『訪問看護ステーションぱんだ蕨』では、在籍している経験豊富な看護師がご自宅を訪問し、主治医の指示書をもとに様々な処置や支援を行います。

医療機器管理・医療処置

  • 点滴投与(末梢・中心静脈)
  • カテーテル管理(尿管・ドレーンなど)
  • ストマ管理
  • 輸血
  • 在宅酸素療法
  • 排便コントロール
  • オピオイド管理
  • 人工呼吸器管理
  • 褥瘡予防、処置
  • インスリン管理
  • 気管切開の管理
  • 腹膜透析
  • 喀痰吸引

状態管理

  • バイタルサイン測定
  • 緊急対応
  • 病状の観察
  • 医療機関との相談
  • 異常の早期発見
  • 介護保険事業所との相談

日常生活支援

  • 内服管理
  • 食事介助
  • 清潔介助
  • 経管栄養
  • 排泄介助
  • 口腔ケア

相談支援

  • 意思決定支援
  • 生活相談
  • 医療相談
  • 緊急相談窓口
  • 介護相談

料金について

対象となる方

・65歳以上の要介護認定を受けている人

・40~64歳で加齢に伴う特定疾病の人

訪問看護にかかわる費用

費用は、訪問看護費と加算の合計となり、訪問の頻度や滞在時間、場所、訪問する職種などで異なります。

1)訪問看護費/介護予防訪問看護費

利用料の負担割合

1~3割負担

その他料金(保険適用外)

・キャンセル料 2,000円

・時間外サービス時の交通費 実費

・衛生材料費 実費

利用料の負担割合

1~3割負担